« 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木 | トップページ | 日光「ふぃふぁ山荘」ブログサイト 毎日投稿の中止と、サイト閉鎖予定に関するお知らせ! »

2018年9月20日 (木)

森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉)

1p1510567
美味しいランチが食べたくなり、気づいたら、、、
湯西川温泉の観光スポット、平家の里から徒歩1分の所にある「森の湯ハミングバード」に来てしまいました。

ここは、横浜ベイホテル東急の石鍋シェフ監修のクイーン・アリスで修行したオーナーの息子さんが湯西川にUターンして、本格的な洋食ランチを食べさせてくれるのです。

前回の記事は→(こちらで)

1p1510579
さて、本日のランチは、、、、

グランドメニューのパスタやハヤシライスや鹿肉のポロネーゼ(800円)に、ランチセット(700円)前菜・スープ・プチデザート・ドリンクという選択もあるけど、、、、

創作フレンチのコース料理が食べられるオーベルジュらしいメニューのスペシャルランチ限定2食が気になる~

1p1510580
ということで、、、
 

1p1510591
鴨ステーキ(1,000円)+ランチセット(700円)を注文。

先ずは、セットの前菜プレートとスープの登場。

栗とさつまいもの冷たいポタージュは、裏ごしバッチリ、
なめらかな舌触り、季節の栗の濃厚な味わい。

体に優しいミョウガのグレープシードオイル漬け。

1p1510603
口の中に、ファ~と広がる芳醇なトリュフの香りと、
天然舞茸の濃厚な味わいのパイ包み!

1p1510600
おばあちゃんが釣ってきた鱒のエスカベッシュ!
サッパリと酸味が効いて美味しい~

1p1510611
肉の味を引き出す、タイム、バジルなどのハーブに漬け込んだ、
下味最高の鴨ステーキ!

このピンクの色合い!美しいですね~

1p1510612
それにしても、ボリューム満点!
分厚い鴨肉は、食べごたえ抜群。

鴨肉、始めてこんなに沢山食べました。

1p1510631
和牛タレを使った赤ワインソースも美味し~
残ったソースは、パンにつけて食べちゃいます。

1p1510606
舞茸と、しめじを、
栃木県民の大好物チタケの出汁で蒸したきのこのホイル蒸し。
チタケは出汁が命!

1p1510632
定番のずっしり濃厚なガトーショコラと珈琲!

あ~お腹一杯~

1p1510645
高級食材と地産地消のコラボが楽しいスペシャルランチなのでありました。

今日の一言!
平家の里で、がっつり洋食!いいですよ~

森の湯ハミングバード

住所 日光市湯西川1193
電話 0288-98-0700
時間 ランチ営業 11時~13時半(LO) 金・土・日・月

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木 | トップページ | 日光「ふぃふぁ山荘」ブログサイト 毎日投稿の中止と、サイト閉鎖予定に関するお知らせ! »

日光のグルメ!」カテゴリの記事

栗山・湯西川・川俣地区」カテゴリの記事

洋食」カテゴリの記事

  イタリアン・フランス料理」カテゴリの記事

コメント

ふぃふぁ山荘さん、初めまして。 いつも投稿を楽しみに拝見させていただいております。 日光市民でも知らない情報をありがとうございます。  私の祖母の家が湯西川ですが、ここでランチが食べられるのは初めて知りました。 お泊まりの方だけなのかな?と思ってました。  ぜひ、次回行きたいと思います。 

投稿: ぱんさん | 2018年10月 7日 (日) 11時23分

ばんさんさま
ランチ休みの時もありますから、電話で確認してから行ってみてくださいね~

投稿: ふぃふぁ | 2018年10月 8日 (月) 16時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森の湯ハミングバード 鴨ステーキの限定スペシャルランチセットを食べる!【日光のグルメ516-2】(湯西川温泉):

« 新・日本名木100選 湯西川のネズコ大木 | トップページ | 日光「ふぃふぁ山荘」ブログサイト 毎日投稿の中止と、サイト閉鎖予定に関するお知らせ! »