日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!
紅葉の真っ最中の日光東照宮表参道は、
日光で一番の人混みとなるため、
設営も大変気を使います。
ボランティアスタッフさんに、昼食代を渡す代表!w
食事は、勿論、協賛ブースで、Win-Win!
遠くからボランティアありがとうございました。
キン肉マンの皆様、お疲れ様でした。
前日は、人混みが凄かったので、、、、
大会当日、11月11日午前4時、スタートゲートが無事設営完了!
殆ど徹夜のスタッフなのであります。
AM5時集合のボランティアスタッフの皆様に、
コース配置と業務内容の再チェック、注意事項の説明をして、
朝食と昼食を配り、各コースへ出発です。
今回、150名を超えるボランティアの皆様、
皆様がいなければ、絶対にこの大会は成り立ちません!
朝早くから、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「 日光の行事・イベント」カテゴリの記事
- クラシックカーリング体験会@日光金谷ホテル屋外リンク 2月3日無料開催!(2019.01.20)
- 日光がロケ地の平成最後の犬神家の一族 フジテレビ12月24日放送予定です。(2018.12.20)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編(2018.11.18)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編(2018.11.15)
- 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編!(2018.11.13)
「 日光市街」カテゴリの記事
- 円空庵びっくり 懐かしの食堂系タンメンを食べる。【日光のグルメ252-4】(清滝)(2019.03.22)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 思い出の日光軌道線路面電車が、霧降高原チロリン村から東武日光駅前に移設!(2019.03.21)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- 居酒屋花結 郷土料理「しもつかれ」を食べさせられる!w(2019.02.14)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント