« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編! | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編 »

2018年11月15日 (木)

日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編

1p1530722
2018年11月11日(日)は、待ちに待った日光国立公園マウンテンランニング大会のスタートの日。
第三回目となるこの大会は、30kmと15kmで合わせて1,500人の選手が出走する全国のトレイルラン大会の中でも、屈指の人気の大会となりました。

紅葉真っ最中の世界遺産である日光二社一寺の表参道がスタート・ゴール、国立公園の霧降高原の中を駆け巡るこの大会は、
国、県、市、輪王寺、二荒山神社、東照宮、民間、個人などが管轄所有している場所を使用させていただいている奇跡の大会なのであります。

開会式は、日光市大嶋市長、輪王寺の今井部長の挨拶から始まり、
佐々木実行委員長、星野コースプロデューサーの挨拶。

1p1530753

そして、、、
 

1p1530777
世界で活躍している日本のトレラン界を代表する招待選手15名の紹介!
これだけの名だたる選手が一堂に集まる大会は、滅多にないため招待選手と一緒に走ることを目的に参加する人も沢山いました。

1p1530792
スタート前は、恒例の日光修験道山王院の行者さまによる、山の神への安全祈願のご祈祷です。
今から1252年前、勝道上人により開山された日光は、今もなお山岳信仰が息づく街なのであります。

1p1530830
AM7時、30kmがスタート!

1p1530849

1p1530859

1p1530860
表参道を走る1,000人ものランナー!
この行列が数分続く、迫力のスタートです。

1p1530869
サプライズの15kmの招待選手は、勿論、トレラン界を代表上田瑠偉さんと山室宏美さん!二人共、昨年の30kmの優勝者です。

トレラン初心者の方々には、こんな素晴らしい選手と一緒に走れるなんて本当に驚きのことだったでしょう~ そして、もっと驚くことに、15kmコースが実は19kmあったというサプライズ報告! 大変申し訳ありませんでした。

1p1530936
15kmは、足尾和太鼓チーム銅による迫力の奉納演奏です。

1p1540002
AM9時、15kmスタート!

1p1540021
約460名の迫力のスタート!

1p1540032

1p1540033
国際的観光地日光で一番華やかな表参道で、
こんな大きなトレラン大会のスタート&ゴールが出来るなんて、
実行委員も驚きなのであります。w

許可をいただいた関係各所の皆様には感謝の言葉しかありません。

1p1530975

そして、今年も、協賛してくださりありがとうございました。

1p1530977
今日の一言!
あと、1回続きます~

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編! | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編 »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

霧降高原 所野地区」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 スタート編:

« 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 設営編! | トップページ | 日光国立公園マウンテンランニング大会2018 祈り編 »