« 金乗院 「目白不動」 目白の地名の由来は目白不動尊! ふぃふぁ散歩(豊島区) | トップページ | 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島) »

2018年11月 6日 (火)

日中は日光国立公園マウンテンランニング大会2018 & 夜はライトアップ日光!

1p1360123002

日光市内が紅葉の見ごろとなる11月11日(日)に、
第三回目となる日光国立公園マウンテンランニング大会が開催されます。

1p1360052

前日の11月10日(土)15時~18時には前日受付があります。

P1120681

当日、東照宮表参道には、
10時頃から地元出店のグルメやお土産が立ち並び、
選手の皆様をお迎えいたします。

P1120654

そして、9日~11日(17時~21時)まで、ライトアップ日光2018も開催されています。
幻想的に浮かび上がる紅葉と世界遺産日光の社寺が無料でご覧になれ、
イベント期間中は、案内ツアーも行われます。

43302814_2128305250821299_757929109

尚、輪王寺でも、三仏堂前の逍遥園大猷院でライトアップが開催されていますので、大会前日や大会後に、是非、ご覧になることをオススメいたします。

Dscf5639

日中は、大自然の壮大な景色!
夜は、ライトアップされた紅葉と二社一寺!
日光を、何倍も楽しめるチャンスですよ~

今日の一言!
夜は冷え込みますので、温かい服装で日光を満喫してください。

人気ブログランキングへ 清き一票を!今何位?

|

« 金乗院 「目白不動」 目白の地名の由来は目白不動尊! ふぃふぁ散歩(豊島区) | トップページ | 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島) »

日光の行事・イベント」カテゴリの記事

日光市街」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日中は日光国立公園マウンテンランニング大会2018 & 夜はライトアップ日光!:

« 金乗院 「目白不動」 目白の地名の由来は目白不動尊! ふぃふぁ散歩(豊島区) | トップページ | 和風レストランきむら 味付け抜群の鶏唐揚げを食べる! 【日光のグルメ292-2】(木和田島) »