キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)
日光霧降大橋から霧降高原へ向かう途中、
東武バス下丸美バス停近くのキッチンKは、
渋滞がない霧降高原道路沿いで、駅から車で5分で行けるお店です。
久しぶりに訪れたら、何時の間にか周りの杉林が伐採され、
とっても見晴らしが良くなってました。
前回の記事は→(こちらで)
オープンして2年、人気のお店となっていて満員御礼!
オススメの低温調理 ローストポーク 和風ソース(1,200円)を注文。
綺麗に盛り付けられた野菜と、
肉々しい分厚いローストポークが登場~
メイン料理は、時間を掛けて丁寧に調理されたローストポーク。
分厚いお肉が、2枚もある~
恒例の断面は、、、
二段重ねの美しいピンクをご覧ください~
この照り具合、最高!
低温調理で肉の旨味を凝縮したローストポークは、
柔らかくて、ジューシーで、和風のソースと相まって、
ボリューム満点、ガッツリ食べられ満足、満足!
ドリンク付きのケーキセット(1,000円)を頼もうと思ったけど、
お腹一杯になっちゃたので、珈琲(200円)を追加注文。
ここは、渋滞を気にぜず、ゆったりと美味しいランチが食べられる日光の隠れたカフェレストランなのでありました。
今日の一言!
年末年始の営業は、31日が営業、
年始は4日から営業するようです。
住所 日光市所野1550-73
電話 090-4742-9604
時間 11:30~17:00
休み 月曜日 (祝日の場合は振替)
| 固定リンク
「 日光のグルメ!」カテゴリの記事
- 佐藤食堂 ほっこり!ワンコインのタンメンを食べる。【日光のグルメ410-2】(今市)(2019.03.25)
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- まかない亭 平成最後の惣菜まかない飯を食べる!【日光のグルメ578】(森友)(2019.02.26)
「 霧降高原 所野地区」カテゴリの記事
- 霧降高原アイスクライミング体験場2019 いい感じに凍ってます~(2019.02.13)
- 霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!(2019.02.17)
- 霧降文庫店主、トミーは健在でした~(2019.01.21)
- 霧降高原アイスクライミング体験場 2019年は、、、(2019.01.19)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
「 洋食」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 日光「ふぃふぁ山荘」お疲れ様会@別邸向日葵(2019.03.17)
- Village Cafe 箱ノ森 まったりとオープン! Sweets setを食べる。【日光のグルメ578】(猪倉)(2019.03.05)
- Y&T日光エスパーさんと2019年新年会@Cafe&Bar Baum(バウム)(2019.01.29)
- ROKOAN CAFE(炉心庵・ロコアン) 大人気のROKOANパンが販売再開!【日光のグルメ417-5】(小来川)(2019.01.17)
「 ステーキ・肉料理」カテゴリの記事
- 日光あんこう鍋を食べる会@レストラン日光えんや(2019.03.12)
- 焼肉板門店 老舗の焼肉屋で、ビビン麺を食べる!【日光のグルメ577】(今市)(2019.02.21)
- キッチンK(KITCHEN K) 人気のローストポークランチを食べる。【日光のグルメ485-】(所野)(2018.12.23)
- Nikko dining AO (アオ) 日光にハワイアンダイニングがオープン!【日光のグルメ574】(御幸町)(2018.12.11)
- 日光中華そば 琥侍(こさむらい) 限定15食の三元豚のポークステーキランチを食べる。【日光のグルメ465-2】(吉沢)(2018.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント