霧降高原メープルの森 メープルシロップ作り始まってます!
今年も、恒例のメープル樹液の採取が霧降高原で始まりました。
2013年から始まったメープルシロップ作りも、今年で7年目!
以前の記事は→(こちらで)
年々採取量も増え、そろそろ本格的に日光のお土産にすべく、
鋭意奮闘中なのであります、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も、恒例のメープル樹液の採取が霧降高原で始まりました。
2013年から始まったメープルシロップ作りも、今年で7年目!
以前の記事は→(こちらで)
年々採取量も増え、そろそろ本格的に日光のお土産にすべく、
鋭意奮闘中なのであります、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月中旬は、まだ凍っていなかった霧降高原アイスクライミング体験場。
先日、心配で、心配で、ちょっと覗いてきたら、、、、
前回の記事は→(こちらで)
既に、アイスクライミングの体験も続々参加者が来ていて、
人気スポットになりつつありますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日光霧降大橋から霧降高原へ向かう途中、
東武バス下丸美バス停近くのキッチンKは、
渋滞がない霧降高原道路沿いで、駅から車で5分で行けるお店です。
久しぶりに訪れたら、何時の間にか周りの杉林が伐採され、
とっても見晴らしが良くなってました。
前回の記事は→(こちらで)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年11月11日(日)は、待ちに待った日光国立公園マウンテンランニング大会のスタートの日。
第三回目となるこの大会は、30kmと15kmで合わせて1,500人の選手が出走する全国のトレイルラン大会の中でも、屈指の人気の大会となりました。
紅葉真っ最中の世界遺産である日光二社一寺の表参道がスタート・ゴール、国立公園の霧降高原の中を駆け巡るこの大会は、
国、県、市、輪王寺、二荒山神社、東照宮、民間、個人などが管轄所有している場所を使用させていただいている奇跡の大会なのであります。
開会式は、日光市大嶋市長、輪王寺の今井部長の挨拶から始まり、
佐々木実行委員長、星野コースプロデューサーの挨拶。
そして、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年で3回目となる超人気のトレイルランニング大会、日光国立公園マウンテンランニング大会恒例のコース整備が始まりました。
この大会時のみ走れる場所も沢山あり、選手の皆様に気持ちよく走ってもらうため、毎日丁寧に草刈りに精をだしている実行委員達なのであります。
年々参加者も増えて、今年は、北海道から沖縄県、海外からの参加者を含め総勢約1,500名もの選手が日光に来てくださいます。
何時の間にか、日光の一大イベントとなってしまいました。
一緒に参加して頂ける招待選手は、
日本のトレラン界を牽引している人気選手が大集合!
詳しくは→(こちらで)
尚、大会本部、エイドステーション、山岳ボランティアを追加募集しています。一緒に、大会を盛り上げていただける方は→(こちらにご一報!)
今日の一言!
11月11日の大会まであと、1ヶ月!準備万端お待ちしてます~ 清き一票を!今何位?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日光市街 霧降高原 所野地区 奥日光地区 今市地区 山久保・小来川地区 鬼怒川・川治・三依地区 栗山・湯西川・川俣地区 足尾地区 鹿沼市 群馬県 栃木県 東京界隈 福島・会津 チーム日光・復興支援 All About Nikko 日光の天然氷 日光メープルシロップ 日光寒ざらし蕎麦 街の噂、伝説を大検証! 「ふぃふぁ山荘」特派員 ヒマラヤ K2登頂記 下野新聞投稿記事 日光のグルメ! 和食 洋食 中華 創作料理 韓国・タイ・インド・他 無国籍・バイキング カフェ スイーツ・パン ステーキ・肉料理 モーニング 日光で呑む! イタリアン・フランス料理 日本料理・割烹 ラーメン・焼きそば・餃子 定食・セット・丼物 寿司・海鮮 揚げ物・天ぷら 焼き鳥・串焼き 郷土料理・ゆば料理 うなぎ お好み焼き・もんじゃ そば・うどん特集 ハンバーグ特集 日光の駅弁・お弁当 豆腐・味噌・材料 日光のお土産 日光の温泉 日光の観光・名所 日光の歴史 日光の自然 日光のショップ 日光の美味しい水 日光の行事・イベント 素晴らしき哉、日光人 日光の滝 日光アイスバックス・ホッケー 日光でハイキング・アウトドア 日光金谷ホテル 日光で学ぶ! 日光で遊ぶ! 日光観光案内マップ 日光で健康! 日光RCヨット倶楽部 日光に泊まる! 日光の芸術・文化 日光で自転車! 日光の不動産物件情報 日光のその他 紅葉 草花 健康 釣り 公園・レジャー施設 田舎暮らし 街づくりのこと 川遊び! 暖炉 宿帳 その他のこと アウトドア オーナーシェフ50年! マイブーム 出張のこと 単身赴任のこと 居酒屋放浪記 日光以外の温泉 眠り猫 製品情報 ウェブログ・ココログ関連 埼玉県 書籍・雑誌 音楽
最近のコメント