焼鳥 とりよし 直ぐ近くに移転オープン!【日光のグルメ 121-4】(今市)
今市のかましん近くのサンロードにあった焼鳥とりよしが、
サンロード解体予定により、先日、直ぐ近くに移転してオープンしました。
ここは、お昼から営業しているので、ランチは勿論、
昼飲みが出来る有難いお店です。
前回の記事は→(こちらで)
ということで、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今市のかましん近くのサンロードにあった焼鳥とりよしが、
サンロード解体予定により、先日、直ぐ近くに移転してオープンしました。
ここは、お昼から営業しているので、ランチは勿論、
昼飲みが出来る有難いお店です。
前回の記事は→(こちらで)
ということで、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
足尾の夜に、ひっそりと佇む一軒の居酒屋。
今回は、通洞駅近くにある、
足尾のデープなお店「こけし」の登場です。
恐らく、ネット初掲載かも~w
何時もは、ホルモン末広で呑んだら、すぐに帰っちゃうんだけど、
今回は、地元の方が一緒だから、夜の足尾の楽しみ方を教わりましたので、皆様にもご伝授いたします。w
古くから地元に愛されているお店で、地元婦人会も愛用してるというから、運が良ければ、足尾の綺麗どころに遭遇できるかもしれません。w
では、中に潜入してみましょう~
お~ 左側は座敷となっていて、満席ではないですか~
カラオケ楽しんでますね~
地元の人オンリーの、ディープなお店の女将さんは、、、
本邦初公開!こけしのしーちゃんは、
栗山の野門地区出身だそうです。
では、着座しましょう、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
11月1日にリニューアルオープンすると噂を聞きつけ、
その日に久しぶりに訪れた焼き鳥 とりよし!
以前の記事は → (こちらで)
11時半オープンだと思っていましたが、
シャッターが閉まっていてまだ準備中だったけど、
中を覗いたら、、、、
既に、ほぼ満員!!
休日の昼下がりに、焼き鳥を食べながら一杯出来るなんて、
有難いお店ではないですか~w
メニューを見ると、2009年に訪れた時から変わらぬ料金!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、東武下今市の駅前に、
昨年暮れ新規オープンした「駅のまえ」に飲みに行ってきました!
(以前は、光来軒とういラーメン屋さんだったところです。)
看板から察するに、築地直送の新鮮な魚料理が自慢のようで、
割烹居酒屋という感じ。
店内に入ると、カウンター席のみのアットホームなお店。
しかし、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (26)
| トラックバック (0)
今市から大沢へ向かう日里街道沿い、
元ダイニングバー703 のあとに出来た串揚げのお店を訪れた。
店内は、703の煌びやかなパープルの照明とはがらりと変わり、
落ち着いたシックなイメージでの新規オープンです。
食事のみでもOKということで、
メニューを見ると、各種串揚げの他に一品料理の数々、、、
今回は、お酒を飲まないと心に誓っての入店の為、
かなり辛いのであります!w
先ずは、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は、ふぃふぁ特派員O
東京在住の太田さんからの投稿です。
特派員O 日光男の一人旅
木和田島に、鳥取の大山鳥を使った
焼き鳥屋さんがあると聞いて、
日光からタクシーでやってきました~。
支払いは4000円也~
大沢コメリの前にあるこのお店、
駐車場も大きく20台は楽に置けま~す。
では、早速店内に入ることにいたします。
店内はカウンター席、テーブル席、
座敷の3タイプがあり、広々しています。
座敷の隅を選び、こっそり堪能したいと思いま~す。
今回頼んだ品物は、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日光市街 霧降高原 所野地区 奥日光地区 今市地区 山久保・小来川地区 鬼怒川・川治・三依地区 栗山・湯西川・川俣地区 足尾地区 鹿沼市 群馬県 栃木県 東京界隈 福島・会津 チーム日光・復興支援 All About Nikko 日光の天然氷 日光メープルシロップ 日光寒ざらし蕎麦 街の噂、伝説を大検証! 「ふぃふぁ山荘」特派員 ヒマラヤ K2登頂記 下野新聞投稿記事 日光のグルメ! 和食 洋食 中華 創作料理 韓国・タイ・インド・他 無国籍・バイキング カフェ スイーツ・パン ステーキ・肉料理 モーニング 日光で呑む! イタリアン・フランス料理 日本料理・割烹 ラーメン・焼きそば・餃子 定食・セット・丼物 寿司・海鮮 揚げ物・天ぷら 焼き鳥・串焼き 郷土料理・ゆば料理 うなぎ お好み焼き・もんじゃ そば・うどん特集 ハンバーグ特集 日光の駅弁・お弁当 豆腐・味噌・材料 日光のお土産 日光の温泉 日光の観光・名所 日光の歴史 日光の自然 日光のショップ 日光の美味しい水 日光の行事・イベント 素晴らしき哉、日光人 日光の滝 日光アイスバックス・ホッケー 日光でハイキング・アウトドア 日光金谷ホテル 日光で学ぶ! 日光で遊ぶ! 日光観光案内マップ 日光で健康! 日光RCヨット倶楽部 日光に泊まる! 日光の芸術・文化 日光で自転車! 日光の不動産物件情報 日光のその他 紅葉 草花 健康 釣り 公園・レジャー施設 田舎暮らし 街づくりのこと 川遊び! 暖炉 宿帳 その他のこと アウトドア オーナーシェフ50年! マイブーム 出張のこと 単身赴任のこと 居酒屋放浪記 日光以外の温泉 眠り猫 製品情報 ウェブログ・ココログ関連 埼玉県 書籍・雑誌 音楽
最近のコメント