霧降高原隠れ三滝 氷瀑プロジェクト2018 今年も氷瀑作ってます~
早いもので、
今年で4年目となる霧降高原隠れ三滝 氷瀑プロジェクト!
今年は、例年よりも寒さが厳しい日光。
既に、滝も凍りだしました!
昨年の記事は→(こちらで)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早いもので、
今年で4年目となる霧降高原隠れ三滝 氷瀑プロジェクト!
今年は、例年よりも寒さが厳しい日光。
既に、滝も凍りだしました!
昨年の記事は→(こちらで)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「日光四十八滝を歩く」随想舎という本も発刊されているくらい、日光には数多くの滝があり、世界的に有名な華厳の滝も日光にあります。
このサイトでも滝のカテゴリーがあります。→(こちらで)
そんな滝の宝庫の日光の中心、二社一寺がある山内に、
長坂滝という滝があります。
滝と言うと、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
写真は全て1月21日
アイスクライミング場にするために、
日光のオヤジ達が凍らせている隠れ三滝の丁字の滝。
先週の寒波で、本格的に凍り始めてます!
そろそろ、クライミングも出来る様になりそうですね。
そして、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ最近の神社仏閣ブームからか、
霧降高原のマックラ滝で滝行をする人が増えています。
この滝は、落差30m以上幅10mの豪快な滝で、見栄えもよく、
数多くの番組にも登場している滝行にぴったりの滝なのであります。
前回の記事は → (こちらで)
とは言え、真冬のこの時期に滝行をする人は、
いままで記憶にありません。だって水温5℃~1℃なんだもん!
今回の挑戦者は、、、、
下野大師 児栄山華蔵寺の住職に案内されてやってきたのは、、、、
お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺に出演されているご住職!
1月18日(月)19時~ ぶっちゃけ寺&Qさま合体3時間スペシャル
にて放送予定だそうです。
ということで、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冒頭の写真は、
霧降高原隠れ三滝の丁字ヶ滝をアイスクライミング体験場にするために、
オヤジ達が、遊びで凍らせている写真であります。
今年は、暖冬でまだまだクライミングが出来るほどには、
凍ってはいませんが、、、
参考までに、昨年の様子を撮影した下の写真をご覧ください。
前回の記事は→(こちらで)
この滝、自然に凍っていると思われる人が多いのですが、
実は、この丁字の滝は冬でも水量が多く、
凍らない滝なのであります。
オヤジ達が寒さは十分なのだから、
取り敢えず凍らせてみよう~と、会議なんかせずに即実行!!
あっという間に、見事に凍ってしまったのでありました~
勿論、地権者の方の許可を取ってますのでご安心ください!
では、どうやって凍らせているかというと、、、、
↓
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
日光市街 | 霧降高原 所野地区 | 奥日光地区 | 今市地区 | 山久保・小来川地区 | 鬼怒川・川治・三依地区 | 栗山・湯西川・川俣地区 | 足尾地区 | 鹿沼市 | 栃木県 | 群馬県 | 東京界隈 | 福島・会津 | チーム日光・復興支援 | All About Nikko | 日光の天然氷 | 日光メープルシロップ | 日光寒ざらし蕎麦 | 街の噂、伝説を大検証! | 「ふぃふぁ山荘」特派員 | ヒマラヤ K2登頂記 | 下野新聞投稿記事 | 日光のグルメ! | 和食 | 洋食 | 中華 | 創作料理 | 韓国・タイ・インド・他 | 無国籍・バイキング | カフェ | スイーツ・パン | ステーキ・肉料理 | モーニング | 日光で呑む! | イタリアン・フランス料理 | 日本料理・割烹 | ラーメン・焼きそば・餃子 | 定食・セット・丼物 | 寿司・海鮮 | 揚げ物・天ぷら | 焼き鳥・串焼き | 郷土料理・ゆば料理 | うなぎ | お好み焼き・もんじゃ | そば・うどん特集 | ハンバーグ特集 | 日光の駅弁・お弁当 | 豆腐・味噌・材料 | 日光のお土産 | 日光の温泉 | 日光の観光・名所 | 日光の歴史 | 日光の自然 | 日光のショップ | 日光の美味しい水 | 日光の行事・イベント | 素晴らしき哉、日光人 | 日光の滝 | 日光アイスバックス・ホッケー | 日光でハイキング・アウトドア | 日光金谷ホテル | 日光で学ぶ! | 日光で遊ぶ! | 日光観光案内マップ | 日光で健康! | 日光RCヨット倶楽部 | 日光に泊まる! | 日光の芸術・文化 | 日光で自転車! | 日光の不動産物件情報 | 日光のその他 | 紅葉 | 草花 | 健康 | 釣り | 公園・レジャー施設 | 田舎暮らし | 街づくりのこと | 川遊び! | 暖炉 | 宿帳 | その他のこと | アウトドア | オーナーシェフ50年! | マイブーム | 出張のこと | 単身赴任のこと | 居酒屋放浪記 | 日光以外の温泉 | 眠り猫 | 製品情報 | ウェブログ・ココログ関連 | 書籍・雑誌 | 音楽
最近のコメント